小学校英語-We can!から教科として学ぶ時代へ
セミナー実施概要
■セミナー名
ELPA小学校英語教育セミナー&シンポジウム
■テーマ
小学校英語-We can!から教科として学ぶ時代へ
■日時
2019年 1月19日(土) 13:20~17:00 (受付 12:50~)
■会場
エル・おおさか(大阪府立労働センター) 7階708号室
大阪府大阪市中央区北浜東3-14
■アジェンダ
□13:20~ オープニング 主旨説明
□13:30~ 基調講演「小学校英語ー新しい教科の時代に向けて」
池田真生子 (関西大学外国語学部教授)
□14:50~ シンポジウム「小学校英語-教科として学ぶ時代へ」
コーディネーター:
竹内理 (関西大学外国語学部教授)
パネリスト:
中西浩一 (平安女学院大学准教授・元大阪府高槻市立北清水小学校校長)
大槻裕代 (京都府総合教育センター研修・支援部研究主事兼指導主事)
宮田学 (大阪府岸和田市立城内小学校教諭・大阪府岸和田市外国語指導員)
繁田英治 (兵庫県朝来市立生野小学校教諭)
■定員
100名
■主な対象
小学校・中学校の先生、教育委員会
■参加費
一般 :1,000円
ELPA会員:無料
ご案内フライヤー
ELPA小学校英語教育セミナー&シンポジウム_小学校英語-We can!から教科として学ぶ時代へ
セミナー参加お申し込み
※終了しました。